作品名:屋台 御幣額  制作:はらっく工房
   2012年1月30日 制作
 デザイン:祭典委員会
 出典:祭典委員会
     W290×H290×D50 mm
     材種: サワグルミ、桂、タモ   
  屋台の正面上部の水切り中央につける御幣(ごへい)額です。
  地域によっては、神号額とか御幣鏡とか呼ばれているようです。
        ※ 画像をクリックすると、画像が大きくなります。 
  祭典委員会世話役から地元屋台の御幣額制作の依頼がありました。

  額縁は、手前にそり出すように45度傾いています。
  このため、木口のカットが単純に45度ではありません。
  計算で角度は分かりましたが、そのとおりカットするのは、至難の技です。

  四隅がぴったりとあいません。
  何度も微調整を繰り返していたら、予定寸法より、ほんの少し小さくなってしまいました。
  それでも完璧ではありません。 難しい〜!

  安請け合いをしたかなと思いましたが、今作り始めている文字書き人形にも必要な技です。
  文字書き人形の画板の飾りがこのような構造です。
  ちょうどタイミングよく、事前に練習するいい機会になりました。

  このため飾りの模様は、田中久重の文字書き人形の画板の模様を使いました。
  西の文字は、法被に使われているものを複写しました。

  わたしの役目はこれまでです。
  後は、祭典委員会のほうで、仕上げの塗りをして、御幣(ごへい)を追加して、屋台に取り
  付けます。
2012年 作品 へ 箱物・オルゴール箱 作品へ