![]() |
制作日 作品名 作者 | ||
2012.08.05 平成版金魚時計 中村潤翁氏 |
![]() |
クオーツ時計です。 |
2009.01.02 市松人形・着物 keiko さん |
![]() |
古裂で縫った市松人形の着物です。 |
2008.10.02 丹波布・ジレ M.yoko さん |
![]() |
丹波布を使ったジレです。 |
2008.07.16 月夜の兎 Kuwasima.j |
![]() |
ハンドルを回すと、兎の餅つきが始まります。 |
2006.07.13 カム見本 2種 Nakaya.t さん |
![]() |
2作品とも、カムの動きの見本です。 といっても、2作品とも、なかなかユーモラス な作品になっています。 猫とネズミは、カム受けが回転する動きを 利用しています。 カエルの親子は、カム受けが上下する動き を利用しています。 |
2006.06.11 切り絵(港の風景) keiko さん |
![]() |
母が80の手習いで作った切り絵です。 |
2006.01.14 クニクネマジック Kawati.k 氏 |
![]() |
15mm角のブロックがクネクネとしています。 ブロックの中を紐が通っていてバラバラには ならないようです。 どうやら、これをひねくり回すと、整然とした 四角の箱型になるようです。 |
2005.11.05 塗り絵 keiko さん |
![]() |
葛飾北斎の花鳥風月の塗り絵です。 |
2005.06.01(1937年頃) 袱紗(向かい鶴) keiko さん |
![]() |
お祝い事などに使う、袱紗(ふくさ)です。 |
2005.04.28 恐竜と鬼ごっこ Kuwasima.j 氏 |
![]() |
ハンドルを回すと、可愛い女の子が 恐竜と鬼ごっこをはじめます。 |
Home へ |